No.044 水曜日のカンパネラ OFFICIAL SITE

ポップとストリートが交差する、色彩の音楽サイト

こんにちは、マツザワです。今回眺めるは、EDMでその鮮烈な存在感を放つ音楽ユニット 水曜日のカンパネラ 』のオフィシャルサイト。視覚的なインパクトで訪問者を圧倒し、音楽の世界観をビジュアルそのものに凝縮した、ビビッドなデザインです。

色彩設計—ネオンのような赤と青

画面を開いた瞬間に飛び込んでくるのは、鮮烈なピンクとブルー。これはまるでクラブのストロボライトのようで、楽曲が持つ異世界感やストリートの熱量をそのまま色に置き換えています。目に痛いほどの強い配色なのに、不思議と心地よさが残るのは、「音」と「色」のリズムが一致しているからでしょう。

タイポグラフィ—文字が踊るUI

「LISTEN」「TOUR」などのメニューは、大きく画面を占拠します。シンプルながらもエネルギッシュな設計です。

No.044 水曜日のカンパネラ 歩道橋よりコルビュジェ
No.044 水曜日のカンパネラ 歩道橋よりコルビュジェ

ビジュアル—ストリートとアートの境界線

トップに配置されたアーティスト写真は、ストリートカルチャーと現代美術が交差する強烈な存在感。装飾やメイクアップのディテールが拡張現実のように浮かび上がり、写真というよりインスタレーションに近い迫力を持っています。

情報設計—シンプルな構造に宿る強度

配色やタイポはかなり印象的ですが、サイト構造は分かりやすくシンプル。
「LISTEN」で音楽配信サービスへ直結、「TOUR」でライブ情報、「FOLLOW」でSNSへと、ユーザー行動をダイレクトに支援する導線が設けられています。視覚的な遊びと実用性の両立が、このサイトの魅力のひとつです。

No.044 水曜日のカンパネラ 歩道橋よりコルビュジェ
No.044 水曜日のカンパネラ 歩道橋よりコルビュジェ

まとめ

水曜日のカンパネラ公式サイトは、音楽を聴く前にすでに「音楽が鳴っている」と感じさせるデザインです。
ネオンのような配色、踊るタイポグラフィ、アート作品のようなビジュアル。そのすべてが世界観を体現し、ユーザーを「サイトを聴く」という体験に導いています。

歩道橋よりコルビュジェへ | WEBサイト100選 -TOPに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です